第8回「遺言の書き方」無料相談会開催しました~第9回開催告知~
こんにちは。 長岡行政書士事務所の代表、長岡です。 昨夜はものすごい雨風と雷でしたね。 桜がほとんど散ってしまわないか心配です… さて、一昨日もまた無事に第8回目の無料相談会を行うことができま…
自筆証書遺言書の正しい書き方|失敗例から注意点を学ぼう!
「自分なりに遺言書を書いてみたんだけど、法的に正しい内容なのか分からない」 「予測しなかった事態が発生したら遺言書の効果はどうなるの」 「遺言書で全財産を妻に残したいんだが、どのように書いたら良いか分からない」 このよう…
遺言に基づいた預貯金相続の手続き手順とポイントを行政書士が解説
「遺言書で預貯金を相続した。手続きはどうすれば良い?」 「遺言執行者に指定されていた。預貯金の相続手続きがよくわからない。」 「遺言書に基づく預貯金の相続手続、準備する書類はたくさんあるの?」 相続において…
祖父の相続手続き中に父が亡くなったら?対策を行政書士が解説!
「祖父の相続、遺言の手続きが終わる前に父が亡くなってしまった。相続はどうなるの?」 「祖父の遺言に基づく相続、手続き前に父は亡くなったので遺産分割協議は必要?」 「義父の遺言書、手続き前に夫が亡くなった。子どもが代わりに…
遺言書の書き方・方式・注意点を行政書士事務所の事例と共に解説!
「遺言書ってどのような種類があるの」 「遺言書は自分で書いても問題ないのかな」 「どんな人が遺言書をつくるのだろう」 実際に遺言書を作るとなると、さて、何から始めていいのかと迷いませんか? 書き方が決まって…
公正証書遺言とは?要件や注意点・メリット・デメリットを行政書士が分かりやすく解説!
「そもそも公正証書遺言とは何だろう」 「公正証書遺言の書き方が知りたい」 「公正証書遺言を作成したいのだけれど、どうすれば良いのか」 とお困りの方がいらっしゃるのではないでしょうか? 今回のコ…
相続廃除とは?特定の相続人に相続させない方法を行政書士が解説
「次男が多額の借金を繰り返し、暴力を振るうなど、家族に散々迷惑をかけてきた。遺産は他の子供たちに残したい。何か方法はないか?」 「相続廃除という制度があると聞いた。どんな制度?」 「散々浮気を繰り返し、家庭を顧みなかった…
第7回「遺言の書き方」無料相談会開催しました~第8回開催告知~
こんにちは。 長岡行政書士事務所の代表、長岡です。 気温が高い日が続いていますね。 まさに3月はお花見にもってこいの季節です。 昨日もまた無事に第7回目の無料相談会を行うことがで…
遺言書と異なる遺産相続はできる?ポイントと注意点を解説!
「遺言書の内容にどうも納得ができなくて」 「遺言の存在を知らずに遺産分割をしてしまったのだが」 「どうすれば遺言書と異なる相続が認められるの」 遺言の内容と残された人たちの気持ちが合致しない場合、どうすれば…
遺産分割協議とは?流れとポイントを行政書士が解説
「遺産分割協議書が正しく書けるか不安」 「遺産の協議で話がまとまらなかったらどうしよう」 「遺産分割はどのような流れになるのだろうか」 遺産分割では、このようなお悩みを抱えている方も少なくありません。 さて、これまでに何…
遺言に関するお問い合わせ
初回相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
ご相談はご来所のほか、Zoom等のオンラインでの相談も承っております。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ